雑記

雑記

脱サラ新規就農を目指す日記①

皆様こんにちはえんまいです。 コロナでまだまん延防止措置が出ている(2022年3月)真っ最中で大阪在住の私ですが、タイトルの通り脱サラ新規就農を目指しております! もう会社員生活は疲れました。。。 今回は新規就農を目指す3つの理由と、...
雑記

勉強一切しない?日本人の日常について考える

皆さまこんにちは、エンジョイ・マイ・ライフです。 今回の内容の結論は「勉強しましょう!」です。 私のブログを見に来たくださる方々は、ほぼ「労働」をされていることかと思います。 おそらくサラリーの方が殆どでは無いでしょうか? コロ...
雑記

人間の面白い心理「損益回避」について紹介

皆様こんにちは、エンジョイ・マイ・ライフです。 今回は人間の本能である損益回避についてお話してみたいと思います。 突然ですが皆さま、自身が不利な状況に陥った際に一発逆転を狙う事ってありませか? 普段そのような状況になることなんてそ...
雑記

ジョークから学ぶ、日本の国民性はヤバい!?について紹介

こんにちは、エンジョイ・マイ・ライフです。 突然ですが、皆さんは「沈没船ジョーク(タイタニックジョーク)」と言うものをご存知でしょうか? 何とも各国の国民性が出て、日本は特にこの資本主義社会において少し問題がある国民性だと思いましたので...
雑記

実質コストはプラス?!フィットネスジムに今すぐ通うべき理由

皆様こんにちは、エンジョイ・マイ・ライフです。 忙しい毎日をお過ごしの事かと思いますが、皆様定期的な運動はされていらっしゃいますで しょうか? 厚生労働省の令和1年(2019)「国民健康・栄養調査」によると、運動習慣のある人の割合は、...
家族

我が家の必須アイテム、ホームベーカリー紹介!

こんにちは、エンジョイ・マイ・ライフです。 今回は我が家で大活躍しておりますホームベーカリーについて紹介します。 理由は、ご家族持ちの特に旦那様に是非子供との料理を始めるきっかけとして、コミュニケーションとして「簡単で美味しい」を知って...
家族

料理入門!家族から信頼を得る簡単料理紹介

こんにちは、エンジョイ・マイ・ライフです。 旦那様方々、普段は料理されていらっしゃいますか? 「料理なんて出来ない」「妻が作ったほうが美味しい」「忙しいし無理」と奥様に任せきりではありませんか? 実は、奥様も同じお気持ちだったりするの...
雑記

献血に行こう!献血ルームについて紹介

こんにちはエンジョイ・マイ・ライフです。 今回は献血に興味はあるけど、中々ハードルが高く踏み込めない方に向けて献血ルームについてご紹介します! 私はおそらく献血マニアです(笑)。2021年6月現在は118回行ってます。 頻度は異な...
雑記

自己紹介

初めまして、エンジョイ・マイ・ライフと申します。 新しいチャレンジとして、今後Blogを始めようと思い2021年5月に書いております。 今日は自己紹介で下記3点についてご紹介させて頂きます。 1.エンジョイ・マイ・ライフはこんな人間 ...
タイトルとURLをコピーしました