勉強一切しない?日本人の日常について考える

雑記

皆さまこんにちは、エンジョイ・マイ・ライフです。
今回の内容の結論は「勉強しましょう!」です。

私のブログを見に来たくださる方々は、ほぼ「労働」をされていることかと思います。
おそらくサラリーの方が殆どでは無いでしょうか?
コロナ禍で働き方が変化された方、そうで無い方、様々かと思いますが貴方様は如何でしょうか?
そんな中、2つの記事をご紹介します。

①2016年→2020年の日本人の働き方の変化にについて
詳しくは下記Recruit Works Institute(リクルートワークス研究所)から毎年発表されています、Works Index2020を御覧ください。
https://www.works-i.com/research/works-report/2021/works_index_2020.html

②続いて平成28年社会生活基本調査のリンク
https://www.stat.go.jp/data/shakai/2016/kekka.html

リンク先をご覧頂いたのが全てですが、皆さまどうお感じになられましたでしょうか?

ざっくり纏めると労働環境などは昔に比べ良くなって余暇の時間が少なからずできてきた。
余暇の時間→何をしているかは謎で、但し学習はしていない!!

以前ご紹介しましたら通りVUCA時代で未来予想が難しいので、ぜひ勉強しましょう
ブログ貼っておきますので御覧ください!
サラリーマンの私が副業必須と感じたニュース3選

今回はゆる〜くこれ位にします!
ぜひ次回もお楽しみに〜!

コメント

タイトルとURLをコピーしました