雑記

脱サラ新規就農を目指す日記①

皆様こんにちはえんまいです。 コロナでまだまん延防止措置が出ている(2022年3月)真っ最中で大阪在住の私ですが、タイトルの通り脱サラ新規就農を目指しております! もう会社員生活は疲れました。。。 今回は新規就農を目指す3つの理由と、...
お得情報

もう出来るまで辞めない!継続出来る6ステップを紹介!

皆さまこんにちは。 突然ですが皆さま、年初に掲げられた今年の目標の進捗状況はいかがでしょうか?順調でしょうか? ジム退会率の例で恐縮ですが入会から半年で70%、1年後には90%退会してしまうデータがあるように【継続する】ってのは物凄く大...
家族

子供が将来経営者になる?!家庭内起業のススメ!

こんにちは、エンジョイ・マイ・ライフです。 今回は子供と楽しんでお金の勉強ができる内容です。 突然ですが、我が子の将来お金に困って欲しくないと思われる親御さんは多いのではないでしょうか? 私ももう38歳ですが未だに実母に金銭面で心配さ...
お得情報

ジュニアNisaこそ子供への最高のプレゼントといえる理由3点を紹介

皆さまこんにちは。 今回は少しマニアックな回ですが、めちゃくちゃ有用な情報と自負しております! タイトルの通り今回お伝えしたい内容は、未就学児がいらっしゃるご家庭で余剰資金のある方は「ジュニアNISA」をしなきゃ損!という内容です。 ...
お得情報

楽天ポイントで損させない!有効な使い道を紹介!

こんにちはエンジョイ・マイ・ライフです。 皆さんは楽天市場で買い物されますか? 私はめちゃくちゃします! 日用品、ふるさと納税、楽天ポイントせどり中心にせかせかお買い物をしております。 毎月10万ポイントほど獲得しております。 そ...
お得情報

やらなきゃ大損!ふるさと納税で日用品や産地直送品を手に入れよう!

皆さまこんにちは!エンジョイ・マイ・ライフです。 季節が秋になって朝晩が涼しくなり、野菜や魚も秋のモノに変化してきました。 皆さまいかがお過ごしでしょうか? 今回は、ふるさと納税に関してお話させていただきます。 もう既にされてい...
雑記

勉強一切しない?日本人の日常について考える

皆さまこんにちは、エンジョイ・マイ・ライフです。 今回の内容の結論は「勉強しましょう!」です。 私のブログを見に来たくださる方々は、ほぼ「労働」をされていることかと思います。 おそらくサラリーの方が殆どでは無いでしょうか? コロ...
お得情報

お金の勉強をしよう!株式投資をするメリットについて紹介

こんにちは、エンジョイ・マイ・ライフです。 季節も秋に進み、涼しくなってまいりました。皆さま如何お過ごしでしょうか。 今回は「お金勉強関連」のお話をさせていただきます。 結論、私はお金の勉強をしてからかなりポジティブ思考に変化しました...
家族

子供と一緒に作る!思い出確定料理6つ紹介!

皆さまこんにちは、エンジョイ・マイ・ライフです。 申し訳ありません、久々の更新です💦 お家時間の日々が続きますが、皆さま毎日をどうお過ごしでしょうか? 我が家は基本的にアウトドア派のため、外に行きたくて難渋しております(笑) 本当に...
雑記

人間の面白い心理「損益回避」について紹介

皆様こんにちは、エンジョイ・マイ・ライフです。 今回は人間の本能である損益回避についてお話してみたいと思います。 突然ですが皆さま、自身が不利な状況に陥った際に一発逆転を狙う事ってありませか? 普段そのような状況になることなんてそ...
タイトルとURLをコピーしました